2015年12月19日
みんなのブログ11:10分現在
こんにちは!来週には福島に帰れると思いきや…
砂丘のイベントを急遽手伝うことになりました。
時間が少しあるのでブログを更新しようと思ったのですが、
この365ブログの新着ブログの一覧画像をアップしたくなったのでキャプった。

このブログは更新したらこうして新着一覧にのるんですねー。
もしかして、画像をアップしないとのらないのかな?
いろんな画像をアップしますねー!
このブログを読んでくれた方へ
ありがとう!
よい1日になりますように♪
砂丘のイベントを急遽手伝うことになりました。
時間が少しあるのでブログを更新しようと思ったのですが、
この365ブログの新着ブログの一覧画像をアップしたくなったのでキャプった。

このブログは更新したらこうして新着一覧にのるんですねー。
もしかして、画像をアップしないとのらないのかな?
いろんな画像をアップしますねー!
このブログを読んでくれた方へ
ありがとう!
よい1日になりますように♪
2015年12月18日
クリスマスのつまみにいいかも
今日は朝からトラブル続きだった。
どっかで流れを変えたくて、普段は買わないような甘い物を買ってみた。

これ、コンビニで見つけたガーナチョコのポップコーン。
すっごくしつこいお味を想像しながらも手にとると、想いの他軽かったから、
私の気分も軽くなるか!?と思って購入。

開けてみると一瞬だけまずそうな雰囲気がして、
食べてみるとそれはもう虜。
ポップコーンってどうしてもあのトウモロコシの皮が邪魔になるイメージがするけど、このガーナのポップコーンは皮がほとんど出てこなかった。
そう、チョコフレークを食べている感じだったよ。
そして今、この時間に完食。
気分はどうなったか?ですが、胃がもたれそうな気配もあるけれど、いつもは食べない物をたべたから何かが違う気がする。
今日は昨日とは比べものにならないくらいの素敵な1日になればいいな。
どっかで流れを変えたくて、普段は買わないような甘い物を買ってみた。

これ、コンビニで見つけたガーナチョコのポップコーン。
すっごくしつこいお味を想像しながらも手にとると、想いの他軽かったから、
私の気分も軽くなるか!?と思って購入。

開けてみると一瞬だけまずそうな雰囲気がして、
食べてみるとそれはもう虜。
ポップコーンってどうしてもあのトウモロコシの皮が邪魔になるイメージがするけど、このガーナのポップコーンは皮がほとんど出てこなかった。
そう、チョコフレークを食べている感じだったよ。
そして今、この時間に完食。
気分はどうなったか?ですが、胃がもたれそうな気配もあるけれど、いつもは食べない物をたべたから何かが違う気がする。
今日は昨日とは比べものにならないくらいの素敵な1日になればいいな。
2015年12月17日
ファッション痛
トータルコーディネートは入念にしなくちゃ!
お出かけするときって、やっぱり全身のコーデには気を使うと思いますが、私が一番時間をかけるところはやっぱりバッグ選びです!ファッションコーデは全体を見ながら仕上がっていくと思いますが、私の場合はバッグがメインで、今日持っていくバッグがきまってからその他のコーデをするって感じ。

下手すると、選ぶバッグによっては季節はずれなファッションになることも。でもね、ファッションで一番大事なのは、TPOではなく自分がどれだけ気分よくいられるか?ってことだと思う。日本はTPOを特に気にする人種だけど、それってどうなのかしら。
おしゃれをするのに人の視線や評価を考えて、自分のやってみたいファションを諦めてきた人は何人もみてきた。だから私は自分の好きなファッションで出かけることこそが、本当のファッション通だと思う。そして人のファッションに物申す奴は「ファッション痛」なのかもしれない。
2015年12月15日
禁煙成功!案外簡単だった私の禁煙

禁煙成功について書く前に、昨日のコンビニのピザまんについて。
ピザまんが教えてくれた本来の味覚

この画像のピザまんはファミマのピザまん。これまでいろんなコンビニのピザまんを食べてきたけど、コーヒーと同じようにやっぱりファミマの商品は最高!そもそもコンビニのピザまんって「ピザ食べたいけどピザまんで我慢するか〜」的なタイミングで食べれたらいいから、クオなんてどうでもよかったんだけど、ファミマのピザまんは「ピザまんらしくないクオリティ」でとっても美味しかった。
パンがぼろぼろちぎれて、具はうまくコラボしてなくて、しかたなくチーズが入っている…そんな感じかと思ったけど、昨日食べたピザまんはお皿の上に置いてナイフとフォークで小さく切って食べたかったくらいうまかった。
これも禁煙に成功したから。
はじめることよりも辞めることで気づくことの大きさ
禁煙に成功してから離脱症状を段階ふんで乗り越えてきたけど、禁煙すると同時に食欲わいてきて、いつまでたってもうまいものを口にしたくなる。でもそれと同時に、「今までこんなにうまいものや新鮮な空気を吸える喉を台無しにしていたんだわ」って感じるようになった。
もう私はたばこは吸わない。
ちなみに禁煙の離脱症状はほとんどの人が同じ症状で、流れはこう↓
禁煙の離脱症状①〜⑤
①口内炎ができる
②極度の睡魔に襲われる
③風邪を引く
④食欲旺盛になる
⑤たまにくる吸いたくなる症状との葛藤により生まれるストレス
まだ細くかけばあるんだろうけど、私の場合はこんなながれ。未だに何かにすごく集中すると一瞬すたいくなる時があるけど、でも、吸わないことのほうがメリットがあるって脳に刻み込んだから、もう大丈夫。
きかっけは24時間いつでも買えるもの
ちなみに私が禁煙を成功した方法を結果からいうと、コンビニで売られている電子パイポを吸ったから。たばこはマルメンを25年間吸っていたんだけど、ある日電子パイポの存在を知ってその日からプカプカとミストをたくさんだしながら吸ってみた。もちろん最初の3日くらいはたまにタバコを吸っていたけど、上手にたばこから電子パイポにすり替えられた。
やり方①〜⑦↓
①とにかく電子パイポをプカプカしまくってミストを楽しむ➕思いっきり肺に入れてみる。
②たばこを吸った時とパイポを吸った時の違いを考えながら吸う。
(ここで「あれ?私はこの煙がほしいんじゃなくて喉に刺激がほしいだけかも…と気づく)
③するとたばこを吸った時に口の中に広がるしつこいネチネチ感が嫌になってくる
(これは多分、パイポを吸った時は清々しいメントールの感覚があるから、違いがわかりはじめたため)
④たばこを吸いたくなった瞬間、それを阻止するかのごとくパイポをプカプカする
(このあたりで「たばこを吸うという習慣がついているからだ、それならこの習慣を壊す必要がある」と思いはじめた)
⑤どうして吸うようになったんだっけ?と考えた。
(今や親友でもなんでもない、若い頃に一緒に悪いことをしていた悪友に「うまいのよ!」って言われた一言がきっかけだった。なんか思い出したらむかついてきた)
⑥マルメンは一箱460円。1日に一箱吸っていたから、1ヶ月で13,800円の消費をしていることを損していることとして捉える。
⑦荷物が減った。
こんな感じで段階ふんで一ヶ月もしないうちに吸わなくなりました。
あ、長くなりました。
仕事に戻ります。
ってか仕事中に更新している私w
2015年12月13日
コンタックのカプセルのキーホルダーを探しています!

まだ鳥取から更新中です。
今日の鳥取はすごく冷たい風が吹いているので身体の芯が冷える感じです。
でも今年は風邪を一度も引かなかったので嬉しい限りですが、今月の23日、私の娘が彼氏を連れて私の前に現れます。
「おかあさん、会わせたい人がいるの。」
なんてことは言われませんでしたが、やっぱりどんな理由であれ、
娘の彼氏に会うというのは初体験。
体調を崩さないようにしなければ。
あ、私はシングルマザーです。
今は7歳年下の彼氏と遠距離恋愛中です。
23日は彼氏と一緒に娘の彼氏に会うことに。
どうなることやら。
そう、この画像のコンタック君?のキーホルダーを探しています。
アマゾンや楽天、そのほかのサイトでも探したのですが売られていないようです。
何か情報あったらください。お待ちしています。
2015年12月12日
ミスドのXmasはどんな感じになるかな?

ミスドーのクリスマスってどんなことになるんだろう?
今日はコーヒータイムにミスドのドーナツを食べました。
何が起きているのかわかりませんが、ミスドに人がたくさん集まっていました。
まだ福島に帰れない日々が続いていますが、来週のインタビューが終わればなんとか自宅に帰って眠れそうです!
それにしても鳥取って、思ったよりも過ごしやすい県でした。
ただ、ちょっとだけ人のことをジロジロ見る傾向にある?のが。。。
あ、スシローが数日前にオープン模様。
きっと鳥取の寿司なら美味しいんだろうなぁ。
あ、鳥取のスタバが都会に見える件。
てか、将来あんな新築建てて住みたいわ。
2015年12月10日
"COACH新作BAG"一点投入でセレカジスタイル
私のとっても大好きな世界中の女性に支持されているNYのファッションブランドCOACH。
今年の秋冬コレクションでは、新たに見新しいデザインがお目見えしましたよ♪

デザイナーもMulberryやLOEWEのデザイナーとして活躍してきたスチュワート・ヴィヴァース氏に変わり、近年新たなチャレンジをし続けているCOACHは更に新たなCOACHのスタイルを確立させています。中でも、注目のアイテムは一際目を引くデザインのスプリプト(英字)入りレザーアイテム。
シンプルかつ高級感のあるレザー、さらにはドレッシーなファッションも一気にカジュアルダウンしてくれる万能さも魅力的です。女性の心をわし掴みして、世界中のファッションアイコンたちから注目を集めています。ラッチ代わりとしても使える"nomad"ロゴ入りのレザーポシェット、黒レザーに白地の英字ロゴがキュートで使い勝手のいいサイズ感のクロスボディバッグ、チェーン付きの"Lucky"ロゴ入りの肩掛けバッグというラインナップ&バリエーションで、お値段もアンダー3万円とリーズナブルです。
ローラさんは早速COACHの新作を愛用しているようで、デニム×スリッポンのカジュアルコーデに新作バッグをあわせたスタイルをInstagramに投稿しています。世界中の女性に愛されているCOACHの新作は見逃せません。
今年の秋冬コレクションでは、新たに見新しいデザインがお目見えしましたよ♪

デザイナーもMulberryやLOEWEのデザイナーとして活躍してきたスチュワート・ヴィヴァース氏に変わり、近年新たなチャレンジをし続けているCOACHは更に新たなCOACHのスタイルを確立させています。中でも、注目のアイテムは一際目を引くデザインのスプリプト(英字)入りレザーアイテム。
シンプルかつ高級感のあるレザー、さらにはドレッシーなファッションも一気にカジュアルダウンしてくれる万能さも魅力的です。女性の心をわし掴みして、世界中のファッションアイコンたちから注目を集めています。ラッチ代わりとしても使える"nomad"ロゴ入りのレザーポシェット、黒レザーに白地の英字ロゴがキュートで使い勝手のいいサイズ感のクロスボディバッグ、チェーン付きの"Lucky"ロゴ入りの肩掛けバッグというラインナップ&バリエーションで、お値段もアンダー3万円とリーズナブルです。
ローラさんは早速COACHの新作を愛用しているようで、デニム×スリッポンのカジュアルコーデに新作バッグをあわせたスタイルをInstagramに投稿しています。世界中の女性に愛されているCOACHの新作は見逃せません。
2015年12月10日
鳥取の回転寿司がヤヴァイ件
鳥取の回転寿司がヤヴァイです。
見た目は新鮮じゃないのに口に入れたらとっても新鮮なのがわかります。
料理は香りも大事だけど、やっぱり見た目も重要ですよね!
これみてください↓みた感じそんなに新鮮じゃないのですが、一旦口に入れたらもう!日本海で泳いでいる気分になれますよw

ちなみにこれは「はま寿司」の持ち帰りで注文した2980円のお寿司です。
炙り系のお寿司がないのが残念。ドライブスルーで炙りについて確認したところ、「炙り寿司は店内で持ち帰りの注文してください」って言われました。面倒だったので諦めましたが、今度は店内でがっつり注文したいかも。
ちなみに鳥取に出張することが多くなってから気づいたことですが、回転寿司とコンビニがあちこちにあります。
それと同じようにパチンコ屋さんもたくさんあって、なんというか、スケールがでかい?って感じです。
いずれにしましても、新鮮な魚介類を食べるなら鳥取もオススメです!
見た目は新鮮じゃないのに口に入れたらとっても新鮮なのがわかります。
料理は香りも大事だけど、やっぱり見た目も重要ですよね!
これみてください↓みた感じそんなに新鮮じゃないのですが、一旦口に入れたらもう!日本海で泳いでいる気分になれますよw

ちなみにこれは「はま寿司」の持ち帰りで注文した2980円のお寿司です。
炙り系のお寿司がないのが残念。ドライブスルーで炙りについて確認したところ、「炙り寿司は店内で持ち帰りの注文してください」って言われました。面倒だったので諦めましたが、今度は店内でがっつり注文したいかも。
ちなみに鳥取に出張することが多くなってから気づいたことですが、回転寿司とコンビニがあちこちにあります。
それと同じようにパチンコ屋さんもたくさんあって、なんというか、スケールがでかい?って感じです。
いずれにしましても、新鮮な魚介類を食べるなら鳥取もオススメです!
2015年12月08日
スナバもあるけどスタバもあるよ
今月もまた、とてもとても綺麗な海とたくさんの砂がある県に出張にきています。
「まさしげ」という焼肉屋さんなのですが、炭じゃないのにうまく焼けるので評判のお店です。

このお肉たちの名前は忘れましたw
でも、溶けるような美味しい肉に食欲は全開です!
ビールもこの日だけは二杯も飲んでしまいました。
社長はまたも、なんだかわけのわからない透明なラーメンを最後に食べていましたけど、
いつも食べ過ぎて辛くなって後悔しているのをわすれないでくださいw
助手席でその姿をみているととても辛そうなのが伝わってくるので。
いずれにしましても、このとっても綺麗な田舎と言われている鳥取県は、とても空気が綺麗で夜景もすっごく綺麗でした!
なんだか一ヶ月置きにきているけど、どんどん高層マンションが建っているのがわかりますw
これ、数年後とかどんなになってるんだろうかw
「まさしげ」という焼肉屋さんなのですが、炭じゃないのにうまく焼けるので評判のお店です。

このお肉たちの名前は忘れましたw
でも、溶けるような美味しい肉に食欲は全開です!
ビールもこの日だけは二杯も飲んでしまいました。
社長はまたも、なんだかわけのわからない透明なラーメンを最後に食べていましたけど、
いつも食べ過ぎて辛くなって後悔しているのをわすれないでくださいw
助手席でその姿をみているととても辛そうなのが伝わってくるので。
いずれにしましても、このとっても綺麗な田舎と言われている鳥取県は、とても空気が綺麗で夜景もすっごく綺麗でした!
なんだか一ヶ月置きにきているけど、どんどん高層マンションが建っているのがわかりますw
これ、数年後とかどんなになってるんだろうかw